みんなで拡めよう♡パプリカコグニの輪withさわらび会 

みんなで拡めよう♡パプリカコグニの輪withさわらび会 

NPO法人アクティブ・ウェルエイジング協会が企画された「みんなで拡めよう♡パプリカコグニの輪」活動に、さわらび会が参加しました。
「みんなで拡めよう♡パプリカコグニの輪」は、新型コロナウイルスに伴い、今後中・長期的に家庭で過ごす時間が増加すると見込まれる中、親子3世代みんなで楽しく取り組むことのできるようにアレンジを加えた「コグニサイズ」に関連する動画を、YouTubeを主とした各種SNSを通じて発信することで、認知症予防の推進を図ろうという活動です。
さわらび会も、保育園児から高齢の方まで老若男女がパプリカコグニサイズを踊り、その様子を撮影した動画をアップしていただきました。
楽しく踊って認知症予防にもコミュニケーションツールにもなるパプリカコグニサイズ、皆さんも一緒に踊ってみませんか?
下の動画からさわらび会の高齢者部門、障がい者部門、保育園部門が躍った様子を見られます。

みんなで拡めよう♡パプリカコグニの輪 さわらび会 高齢者部門


みんなで拡めよう♡パプリカコグニの輪 さわらび会 障がい者部門


みんなで拡めよう♡パプリカコグニの輪 さわらび会 保育園部門


※コグニサイズとは
国立長寿医療研究センターが開発した運動と認知課題(計算、しりとりなど)を組み合わせた、認知症予防を目的とした取り組みの総称を表した造語です。英語のcognition (認知) とexercise (運動) を組み合わせてcognicise(コグニサイズ)と言います。Cognitionは脳に認知的な負荷がかかるような各種の認知課題が該当し、Exerciseは各種の運動課題が該当します。運動の種類によってコグニステップ、コグニダンス、コグニウォーキング、コグニバイクなど、多様な類似語があります。コグニサイズは、これらを含んだ総称としています。
国立長寿医療研究センターホームページ(https://www.ncgg.go.jp/kenshu/kenshu/27-4.html)より抜粋

特別養護老人ホーム天伯 相談員 塩見