災害時避難用機器のデモンストレーションの実施@第二さわらび荘

災害時避難用機器のデモンストレーションの実施@第二さわらび荘

日時:2025.6.13(金)10時~

場所:第二さわらび荘1階ふれあいホール及び施設内階段

第二さわらび荘には、平均要介護度が4程度の重度の介護を必要とされる利用者の方がおられます。

また5階建てで、特養の方は2階~4階で生活をされています。

災害が起きないことがいいのですが、災害が起きた際に、利用者の皆さんを安全に1階へ避難誘導することについて、職員で検討をしているところです。

今回、従来の担架ではなく、可動性があり、引きずっても対応ができるストレッチャーのデモンストレーションを業者の方がして下さいましたので、職員で体験をしています。

参加した職員からは、「各階にあると良いのではないか」「引きずるのにも相当力が必要なので、女性職員だと厳しいね」等の意見が出ています。

今後も、災害時に、利用者の皆さんを安全に避難させるための方策を検討していきたいと思いますし、またその際に、職員の負担の減る器具などがあれば、それらを準備することで職員の安心感にもつながればと考えています。(第二さわらび荘 東郡)