昼間想定の防災訓練@第二さわらび荘

昼間想定の防災訓練@第二さわらび荘

日時:2025年7月1日(火)14時~

場所:第二さわらび荘

第二さわらび荘は重度の介護を必要とされる方が入所をしていただく施設です。

災害や火災などに対して弱い方(最近では災害弱者と言われています)が多く入所されています。

今回は、昼間に地震が発生し、その後施設内で火災が発生したと想定をして訓練を実施しました。

家族会役員の皆様にもお声掛けし、また面会にちょうど来られたご家族様にも訓練に参加をしていただきました。

避難訓練の後には、消火器、消火栓による消火の訓練を行っています。

また、ガス発電機をガスタンクに繋いでの発電機使用訓練も行っています。

災害や火災が発生しないことが一番いいのですが、発生した際に迅速に避難誘導ができるように、また消火活動などができるように、そして利用者の皆様やご家族様に安心して頂けるように努力してまいりたいと考えています。(第二さわらび荘 東郡)